【小学生向け】ゴールキーパー育成プロジェクトを開校致しました!
4月3日に無料体験会を行い、遂に4月12日に小学生向けのゴールキーパー育成プロジェクトを開校致しました。
「是非、入会したい」「上手くなりたい」
と太田コーチの教えるプロジェクトに門を叩いた2名の選手。

門を叩いた2名の選手と太田コーチ
ガチガチに緊張していますが、練習が始まると関係ないくらいにチャレンジしてくれました♪
ここから先は、二人の選手がどれくらい変わったのか動画や写真でお伝えできたらと思います。
昨日実践したのは、
・基礎練習と一人でもできるトレーニング
・キャッチング
・スローイング
・ゲーム
まずは、基礎練習と一人でも出来るトレーニングの様子から
インテルの選手は、体力測定をされていたので小学生チームは基礎練習と一人でもできるトレーニングを太田コーチから学びました。(以下の動画は、リフティングの様子です)
今回は、リフティングの動画を掲載いたしましたが色んなトレーニングを学んでいます。
次に、”ゴールキーパーの基礎”としてボールの止め方を学ぶ選手たち。
こういったところから教えてくれると、わかりやすいですよね。
続いて、キャッチングの練習!
グローブ無しの状態から行いました。
この後、グローブをつけてキャッチングの練習も行い以下のような動きをつけても余裕を持ってキャッチできるように。
見る人がみると違いが分かるかと思いますが、素手でのキャッチングからだいぶ変化しましたよね!
ここから、インテル選手が合流し・・・
なんと!一緒に練習ができるまで成長。
いかがですか?!
普通にできていますよね。1時間も経たずしてここまで出来てしまいました。
スローイングも同様に行いましたが、動画はまたどこかで投稿いたしますね。
続いて、ゲームの様子をお伝えします。
コーンの中に入れた方が勝ち!というゲーム。
両者、一歩も譲らず・・・このラリーが一生続くのではないかと思うくらい頑張っていました。
2ゲーム目は、こちら。
ゴールを狙う左側の選手に対し、右側の選手はキーパーとしてゴールを守るのですが・・・
待ち構えるのではなく”攻める”を教えています。
キーパーは、一歩も引かずに強気に”攻め”ていますよね。
この動画で皆さんも何か感じて頂けたら嬉しいです。
最後は、太田コーチと1対1。
ゴールを決められると悔しいけど、気持ちを切り替えて次のゴールを守るために立つ。
2時間の練習ですごい勢いで成長を見せてくれた、小学生の選手たち。
弱気にならず、一生懸命にチャレンジしてくれました。
どこまで成長したいかは、選手たちの努力次第と気持ち次第。
伸び代の多い選手たちに、また来週会えることが楽しみです!
【ゴールキーパー育成プロジェクトキャンペーン実施中】
本来、年会費13,000円相当が必要ですが・・・
10名様まで0円とさせていただきます!
11名様からは、年会費が必要ですのでお早めにご応募ください。
※現在2名が加入しているので、残り8名様までです!
お申し込み方法は、お問い合わせから「ゴールキーパー育成プロジェクト入会について」と記載し、必要事項を記載の上送信ください。